c01-cloud-integration-v2

Informatica Cloud Integration for Amazon Web Services (AWS)

Redshift、S3、RDS、DynamoDB、Aurora、EMRのクラウド統合を実現

c09-cloud-connectivity-amazon-redshift

Cloud Integration for Amazon Redshift

Amazon Redshiftは、ペタバイト(PB)規模の高速データウェアハウスサービスを提供し、高性能なクラウドデータウェアハウジング環境を実現します。シンプルかつコスト効率的な方法で、あらゆる業務データを効率的に分析できます。Amazon Redshift向けのInformatica Intelligent Cloud Services 統合ソリューションは、大容量データに対応可能なネイティブコネクタです。これにより、クラウド/オンプレミスのあらゆるソースから任意の数のRedshiftノードへのペタバイト規模のデータ統合をすばやく簡単に設計でき、業務上のインサイトを迅速に得られます。

詳細はこちら

Cloud Integration for Amazon S3

Amazon S3は、多様な非構造化データのオブジェクトストレージを提供し、コンテンツ配信、バックアップとアーカイブ、障害回復、ビッグデータアナリティクスなどの分野をサポートします。S3内では、ほとんどのAmazon EC2ユーザーは請求データを圧縮ファイルとして受け取ります。AWSユーザーは、Informatica Cloud Connector for S3でデータをRedshiftへ移動し、請求の利用状況を分析できます。

c09-cloud-amazonS3-connector

c09-cloud-connectivity-amazon-RDS

Cloud Integration for Amazon RDS

Amazon RDSは、クラウド環境でリレーショナルデータベーをセットアップ、運用、スケールアップできるWebサービスです。データ容量をリサイズできるコスト効率的なサービスで、手間と時間のかかるデータベース管理作業を合理化できます。Amazon RDS向けのInformatica Intelligent Cloud Services統合ソリューションがあれば、あらゆるクラウドおよびオンプレミスのソースからRDSインスタンスへの大量のデータ統合を簡単に設計/実装できます。MySQL、Oracle、Microsoft SQL Server、PostgreSQLなどのRDS互換データベースエンジンを完全にサポートしています。

AWS Marketplaceで試して購入

Cloud Integration for Amazon DynamoDB

RDMS構造に依存しないAmazon DynamoDBは、低レイテンシでデータを取り込むことが可能なNoSQLデータベースです。ドキュメントモデルとキーバリュー型データモデルに対応しています。ソーシャル、モバイル、ゲーム、広告などの業界では、ミリ秒以下の精度でデータを処理し、DynamoDBなどのNoSQLデータベースにやり取りを保存しています。Informatica Intelligent Cloud Servicesは、DynamoDB向けのネイティブコネクタを使って、キーバリューのペア階層を抽象化します。このデータをRedshiftなどのアナリティクスデータベースで分析すれば、ユーザーのインタラクションへの理解をさらに深めることができます。

c09-cloud-AWS-dynamoDB-connector

Cloud Integration for Amazon Aurora

Amazon Auroraは、MySQL互換のリレーショナルデータベースエンジンで、AmazonのRDSサービスの一部として提供されます。標準のMySQLを同じハードウェアで実行した場合と比べて5倍のスループットを実現します。フォールトトレランス(耐障害性)、低レイテンシ、自動フェイルオーバーなど、高いスループットが求められるWeb規模のアプリケーション、モノのインターネット(IoT)、オンライントランザクション処理などに最適なソリューションを提供します。管理が容易で高パフォーマンスなリレーショナルデータベースを検討しているなら、Informatica Intelligent Cloud Servicesを使用してオンプレミスのデータベースからAmazon Auroraにデータを移行できます。また、低レイテンシのアプリケーションと通常のアプリケーションでデータベース層を分離したい場合は、Informatica Intelligent Cloud Servicesにより、Amazon RDSの標準のMySQLとAmazon Auroraの間で他のクラウド/オンプレミスアプリケーションのデータを同期できます。さらに、Informatica Intelligent Cloud ServicesのAdvanced Cloud Mapping Designerを通じて、AuroraのトランザクションをRedshiftにロードして詳細な分析を実行できます。

AWS Marketplaceで試して購入

Cloud Integration for Amazon EMR

Amazon Elastic MapReduce(EMR)はHadoopを基盤とし、高度な分散環境でファイルを保存してデータを処理することが可能な実績の高いテクノロジーを提供します。データソースが数多くあり、データのタイプも異なる場合、Hadoopを基盤とするデータレイクで分析するのが最適な方法です。データレイク構築の最初のステップは、複数のデータソースにあるデータをAmazon EMRにロードすることです。次のステップが、これらのデータの分析です。ほとんどのHadoopクラスタが数テラバイトのデータで構成されており、Amazon Redshiftの圧縮機能は、こうした大量のデータを手際よく分析する上で大変役立ちます。Informatica Intelligent Cloud Servicesのプッシュダウン オプティマイゼーションは、これらの使用事例に最適なテクノロジーです。

今すぐはじめる