Azureとの連携がもたらすメリットとは
Microsoft社の提供するCloudサービスであるAzureは、アプリケーションを実行するためのコンピューティング環境やストレージ環境、各種Microsoft製品を機能として提供しています。
Azureとの連携がもたらすメリットは主に以下の2点があります。
・インフラの設定/運用/管理の効率化
Azure上にアプリケーションをインストールすることで通常、オンプレミスの場合に必要となるインフラに関する設定や運用、管理をMicrosoft社にお任せするため、これらの業務やサポート契約にかかっていた工数を削減することができます。また、ソフトウェアのインストールや各種設定、アップデートがマーケットプレース上から容易に行うことができます。インフォマティカ製品はオンプレ上でもAzure上でもインストールができるため、上記のメリットを享受することが可能です。
・Microsoft(Azure) 製品の利用
Azure BlobやSQL Data Warehouse, Azure SQL Databaseなどの各種製品を利用することにより迅速かつスケーラブルな分析環境の構築を行うことができます。通常はインストールに時間を要する各種製品もAzure上で簡単にインストールすることができます。また、スモールスタートで構築した分析環境もCloudベースのデータベースやデータレイク関連製品の使用により大容量/無制限なスケールアップを行うことができます。
インフォマティカのAzure連携ソリューションが優れている点とは
Azureへの連携の際に課題となってくるのがオンプレミス環境との連携です。オンプレミスに存在する各種のデータソースからAzureの各種ターゲット(SQL server/SQL Data Warehouseなど)への連携手段をスクラッチで開発するのは大変時間がかかります。
インフォマティカはGUIベースの簡易な開発でオンプレミスとCloudのハイブリッド環境の統合やマルチクラウドの環境などのデータ連携を行うソリューションを提供します。
また、Azureへのデータ移行の際にデータアーキテクチャ策定のために現状のデータ環境を把握する必要があります。必要とするデータがどこに存在しているか、そのデータはどこから作成されたものなのかなどを把握するのは、設計書に記載がなくなっていることや属人化した知識となってしまっているため、大きな課題となっているお客様の話をよく聞きます。
Informatica Enterprise Data CatalogはAI主導のメタデータ管理を通じて組織内のあらゆる種類のデータとデータ関係をカタログ化できるため、関連性および有用性のあるデータを把握することができます。そのため、Azureへの移行とその移行後の両方の際に必要となるデータアーキテクチャを実現し、Azureからもたされるメリットを最大限に活用できるという点でインフォマティカのAzureデータ連携ソリューションは優れていると言えます。
Azure連携がもたらすビジネスへのメリット
昨今のビジネスはIoTセンサーやSNS、eコマースなどを活用し、様々な広告戦略やチャネルを駆使して実施されています。
これらのビジネス状況と並行して、データソースが多様化し、データ量も膨大となっています。これらのビッグデータを経営資産として新たなビジネスに活用していくための分析の基盤としてビッグデータを可視化・リネージできるように管理することは迅速かつ的確な分析の実施を行っていくために重要と言えます。
しかし、セルフサービスでの分析ツールは市場に増えてきてはいるものの分析の基盤がきちんと整備されていないがために分析の結果として生成されるデータモデルの精度が上がらなかったり、経営層へ報告されるBIなどのダッシュボードが表示されるなどの問題が起こっております。
このような問題を解決し、新規事業の創出や既存事業の効率化といったビジネスへのメリットがAzure連携にはあります。
詳しくは Microsoft Azureを活用した クラウドデータウェアハウジング もご参考ください。