クラウド型のアプリケーションやプラットフォームが幅広く普及したことにより、IT部門だけではなく、業務部門のユーザーも、自身でデータを出し入れしたり分析活用する機会が増えています。より複雑化するIT環境において、データ活用のためのデータ統合・管理が大きな課題となっています。
・Salesforce, AWS, Azureなどの様々なクラウドサービスのデータを連携、活用するのが困難
・オンプレミスとクラウドをまたがるハイブリッド環境での連携要件が複雑化している
・自社要員に各種技術を習得させ、 開発運用をし続けるのは困難
・言語やサポート体制が、グローバル対応していない
・クラウドとのデータ連携においてセキュリティが心配
・テストや分析用データに含まれる機密情報の取扱いが心配
クラウドや自社運用(オンプレミス環境)のあらゆるデータを連携、同期する高性能なクラウドデータ統合ソリューションで、様々な悩みを解決します。
Informatica Intelligent Cloud Services では、独自のハイブリッドアーキテクチャーを採用、お客様の大事なデータを安全に連携します。
インフォマティカが管理するクラウド環境では設定情報のみを保持しており、実データはインフォマティカのクラウド環境を経由することなく、エージェントを介して対象システム間で直接連携処理されます。
各国それぞれで行っていたデータ管理を統一化することで、営業責任者や営業担当者が必要とする営業情報をタイムリーに集約。お客様に対しても適切なタイミングで提案が可能に。
クックパッド株式会社
変化・拡張への対応力を高めるためにクラウドサービスのみでシステム構成するGROOVE X。フルクラウドのデータ連携基盤としてInformatica Intelligent Cloud Servicesを導入し、「LOVOT」の世界展開に向けたIT環境を確保。
3PLとスマートロジスティクスを中心に据えながら、「グローバルにおいて最も選ばれるサプライチェーンソリューションプロバイダ」を目指す日立物流。物流デジタルトランスフォーメーションを支えるデジタル事業基盤の構築を目指し、Informatica Intelligent Cloud Servicesを導入。
営業がアフターサービスやリーシングといったお客様情報を360度見えるようになったことで、数カ月かかっていたデプロイメント期間を数時間に削減
富士フイルム ICTソリューションズ株式会社
グローバル展開を見据え、富士フイルムグループ全体で利用可能なデータ統合基盤を構築。データ連携にかかる工数の削減はもちろん、システムが一本化されたことで、会社の売り上げ拡大に貢献できるシステム環境構築を実現。
インフォマティカ製品をご利用いただいているお客様(一部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貴社のビジネストランスフォーメーション(変革)を実現する態勢づくりに、インフォマティカのトレーニング、認定コンサルティングサービス、サポートサービスをフル活用してください。
インフォマティカは、企業におけるクラウドデータ管理のあらゆる側面を20年以上リードしています。データについて、これほどまでに知り尽くしているベンダーは、インフォマティカ以外にありません。
インフォマティカの教育サービス、トレーニングサービス、サポートサービス、プロフェッショナルサービスをぜひご活用ください。
以下は、お客様からお問い合わせいただくことの多い質問です。
お探しの質問が見つからない場合は、お気軽に弊社までお問合せください。
Q Informatica Intelligent Cloud Services
について教えてください
A クラウドベースのシステムと社内システムにあるSaaSアプリケーション間をクラウドベースでつなぐ、データ統合ソリューションです。これにより、データの精度や完全性、鮮度を維持し、時間や場所を問わず、必要なデータへシームレスにアクセスできるようになります。
Q どのようなデータ統合処理ができますか?
A 集計やソート、縦横変換などのレイアウト変更、複数データセットの結合(Join/Union)や外部データの参照、関数を利用した加工やマスキングなど、事前定義された変換部品(トランスフォーメーション)を利用することで、さまざまなデータ統合処理を実現することができます。
Q 処理パフォーマンスは大丈夫?
A Informatica Intelligent Cloud Services
では、Secure Agentというエンジンでデータ統合処理を実行します。このSecure Agentを複数に拡張しグリッド構成を取ることで、処理を分散、リニアに処理性能を向上させることが可能です。
Q 無料トライアルでは何ができますか?
A 無料トライアルには以下の機能が含まれます。
Q 導入費用について教えてください
A サブスクリプションモデルでのライセンス提供となります。ご利用いただくエディションや内容により、金額が異なります。詳しくは弊社までお問合せください。
*1:2020年4月現在世界でインフォマティカ製品を導入いただいた企業
*2: Kantar TNS社「2016年データ統合顧客満足度調査」